クレジットカード決済のセキュリティー問題

その他

最近クレジットカード決済の時にセキュリティーに引っかかるケースが多く見られます。

私自身も普段ずっと決済しているカードが、連続で注文を出したからかセキュリティーが引っかかり一時決済不可となりました。
(楽天ビジネスカードなのですがSMSで通知がきました。その場合クリックするだけでセキュリティ解除ができたので楽でした。)

新規ご登録のお客様の決済が不可能だった場合、スポンサーに電話が来ます。
(FAX注文の場合は注文者)

その際にお客様にお伝えして欲しい事をまとめたので、定型文としてお使いください🙏🏻

例文

お忙しい中大変申し訳ございませんが、メーカーからクレジットカード決済ができないという連絡がありました。
限度額の問題等がなければ、海外の決済会社からの引き落としの為、セキュリティの問題かと思います。

大変お手数お掛け致しますが、ご自身のクレジットカード会社にお電話をしていただき、「㈱アクシスペイメントという会社から¥の決済があるのですが、セキュリティ関係か決済不可になりました。セキュリティの一時解除をお願いします。」
とお問い合わせ頂けますでしょうか。

もしくは別の原因があれば折り返しご連絡ください。

また、
・代引き(手数料別)
・お振込み(手数料別)

にご変更も可能です。

お手数ですがお返事お待ちしております。