エアブラシの洗浄方法

製品について

このようにエアブラシを使用していると、タンパク質汚れが付着してきます。このまま使用すると、残留物が酸化したものなどがそのまま吹き付けることになりますし常に綺麗な状況で使えたらベストだと思います。

白い汚れはタンパク質の汚れです。


動画のようにカップ内部と先端部分を洗浄しますが、針に触れると故障の原因になるので、綿棒やティッシュなどで強く触らず、お湯の中でぶくぶくするだけで綺麗になります。

洗浄方法

簡単洗浄で綺麗になります。

先端部分を回して外すと緑のタンパク質汚れも付着しているためここはティッシュなどを濡らして拭いてください。

洗浄前

洗浄頻度ですか、私はお客様毎に先端は洗浄しています。
簡単なので。
セラムが残っていて施術に入らなければならない時はエタノール消毒で吹くのみの時もあります。